サイコバイオロジー

サイコバイオロジー セルフヒーリングの方法
サイコバイオロジー

サイコバイオロジー

心理・精神的な問題が、どのような機序で身体症状として現れてくるのかを、主に生理学的な視点から考察した本。 心身相関的な疾患が益々増加しつつある現在、治療に携わる人は、このような知識はバックグラウンドとして持っているべきだろう。 なお、中身の半分は、ミルトン・エリクソンの心理療法テクニックについて述べられているが、 興味がない場合は、割愛して読んでも差し支えない。

遺伝子レベルでからだを治す、新しい心理療法 私たちの心は、遺伝子の発現や免疫系をも左右する。心とからだのミッシング・リンクを解明し、 あらゆる心身相関的治癒の理論を統合した、現在もっとも革新的な心理療法の全体像。

人間がもつ約2時間ごとの生体リズム「ウルトレイディアン・リズム」が生みだす自然なトランス状態を利用して、 ストレスやトラウマが心身に刻み込んだ記憶・学習・行動のパターンを再構成し、 心―免疫系―遺伝子の情報ルートを調整して自発的治癒を促進する、 時間生物学にもとづく科学的な催眠療法のメカニズムを詳説。
あらゆる心身相関的な治癒の謎を解き明かし、新時代の心理療法理論を打ち立てた画期的労作。

テキストのご紹介